前期
[ ホーム ] [ 上へ ]
右へ行くのが正式なコース。間違えて真っ直ぐ歩いて行き途中引き返す羽目に
暫く歩いていないので低山を歩こうと事で飯能市の天覧山から多峯主山を歩いてきた。
飯能市民会館に駐車して能仁寺の脇から登る。途中十六羅漢を過ぎれば間もなく天覧山の山頂。飯能市街が一望。次に多峯主山へ向かう。前日の雨のせいで滑りやすい階段を下り、見返り坂、黒田直邦の墓、雨乞い池等を経て山頂。この日は山頂から富士山は望めなかったが、奥多摩の山並み、奥武蔵の山並みをみながらランチ。一緒に登った友人が持ってきたパイナップルが冷やしてあり美味しかった。
このサイトには著作権が設定されています