山 旅行 余暇を楽しむ

榛名山

ホーム
上へ
榛名山
池の平
志賀高原
半月山
八幡平
堂平山・笠山
2022年山まとめ
低山ハイキング
古賀志山
三窪高原
日光
常念岳
コスモス会ハイキング
番小屋
蝶が岳
前期
 
 
2024年11月7日(木)
 
榛名山・掃部ヶ岳1449
 
 

低山登りと温泉♨の会の仲間との山行

榛名山の掃部ヶ岳に22年振りに登ってきた。無料駐車場で準備をして登山口へ。はじめは緩やかな登りで紅葉を愛でる余裕もあったが、分岐を過ぎてからは木の階段続きで頂上まで歩けるか心配になってきた。22年前の事は全く覚えていなく多分ルンルン気分で疲れも知らず歩いたのかな〜。頂上まであと少しの場所からは榛名湖と榛名富士の眺望が疲れを忘れさせてくれる。頂上からは浅間山、妙義山、荒船山、遠くには八ヶ岳、富士山も望むことができた。分岐まで戻り硯岩に登り、真正面に美しい姿の榛名富士と榛名湖、遠望には雪をまとった日光白根がくっきりと見ることが出来た。下山後温泉に入り帰宅。

 
 
無料駐車場

登山口
 
ちょっとだけの紅葉
 

くじら岩’(くじらに見えるかな?)

分岐直下階段
 
 
 
分岐(左が帰部ヶ岳方面)

右(硯岩方面)
 

階段の始まり

  まだまだ続くね〜
 


途中からの榛名湖


山頂
 
 

八ヶ岳方面

南アルプス方面

遠くに富士山の頭だけ見れました

 
硯岩から
 
 
湖畔の紅葉 今回登った帰部ヶ岳(右)
 
 
 
 
 

All right reserved by ******* Ⓡ2009

このWebの不具合を見つけられた方はウェブ管理者へご一報ください