山 旅行 余暇を楽しむ

北陸

ホーム
上へ
バスツアー
乗鞍
新潟紅葉
満ち足りた旅行
大町・湯田中温泉
旅行支援
紅葉
別所温泉
埼玉割り
温泉
北陸
立山&白馬
車山
嬬恋鹿沢
群馬
白馬
 
2022年3月6日〜8日
北陸3県ブランド蟹食べ比べ・高品質タグ付き越前ガニ 3日間ツアー参加
 
 
 

 「コロナ感染者」が高止まりの中、北陸ツアーに参加して蟹を食べにいってきた。

ツアー参加者は12名。バスは一人一席確保、毎日の健康チェック表提出等々。感染には充分の配慮がなされていた。

満足とは言えない蟹三昧の3日間。久しぶりの温泉でちょっとだけリフレッシュできたかな

 
 

新幹線「宇奈月温泉駅」には今流行(はやり)の駅ピアノが設置されていたが、まだ弾くことは出来ないようだ。

 
宇奈月温泉では2m程の積雪       
   
   
東茶屋街

黄金の蔵(日本の金箔の99%が金沢で作られているそうだ)

修学旅行生や若者が大勢訪れていた 金沢城の石垣
 
 
剱神社
越前町織田は、織田信長の祖先の故郷で、織田信長公氏神の神社だそうです
サスペンスでお馴染みの東尋坊
 
 
一日目の食事
 
二日目の食事(焼き蟹と刺身が美味しかった)
 
 contents        
このサイトには著作権が設定されています