一日目は昨年の秋に宿泊し、気に入った大町温泉の宿。二日目は40数年前に訪れた事がある湯田中温泉
先ずはテレビで見て食べてみたかった生坂村にある「かあさん家」の“おやき”。ここの“おやき”は
ボリュームたっぷりの珍しいまん丸の“おやき”。
その後は久しぶりに「いわさきちひろ美術館」と信濃大町にある、町の繁栄を願って祀られた「若一王子神社」を訪ねた。二日目、やはり数年前に訪れた事のある、「高橋まゆみ人形館」で製作品を見ては癒やされる。最後に渋温泉にある、昭和初期の木造建築「金具や」を写真に収め湯田中温泉へ。
|